筋肉大全 TOP > |
上腕の筋肉 |
の鍛え方 |
上腕の筋肉の鍛え方 |
|
筋肉図鑑 | 筋トレメニュー一覧 | 家トレ種目一覧 | 筋トレ初心者Q&A |
マル秘筋トレ講座 | 基礎から学ぶ栄養学 | 筋トレ用語 | 筋肉コラム |
スポンサードリンク |
![]() |
上腕の筋肉の鍛え方 | ![]() |
|
![]() |
ボコッと盛り上がりを見せる力こぶ、カッコイイよな! さりげなく男らしさを最もアピールできるこの力こぶは上腕二頭筋だ。 筋トレ効果が非常に顕著に現れる部分だからとっても鍛えがいがある筋肉なんだ。 上腕二頭筋は前面にある上腕の筋肉だが背面にあるのは上腕三頭筋という筋肉だ。 上腕二頭筋の陰に隠れがちな筋肉だが腕のたるみなどを解消するには ココの筋肉を鍛えなければならない。 |
![]() |
![]() |
ひと口に上腕二頭筋、上腕三頭筋って言っても細かく分かれているんですね。 でもやっぱり上腕二頭筋だけ鍛えればいいんじゃないですか? 力こぶさえ出来ればそれでいいし、何より上腕三頭筋って地味だし。 |
![]() |
その考え方、バッドマッスルだな!! 確かに力こぶを大きくしようと上腕二頭筋に目がいくのはわかる。 だが上腕三頭筋は上腕全体の筋肉のうち、3分の2を占めている 事実を君は知らないだろ。 丸太のようにぶっとい上腕を手に入れたいなら上腕二頭筋と同じくらい、 上腕三頭筋も鍛えなければいけないのだ。わかったか、このバッドモンキー!! (女性は上腕三頭筋を鍛えないとプルップルの振袖状態になっちゃうぞ^^) |
上腕二頭筋の筋トレメニュー ○バーベルカール ○ダンベルカール ○インクライン・ダンベルカール ○ハンマーカール ○コンセントレーションカール ○プリチャーカール |
上腕三頭筋の筋トレメニュー ○ワンハンド・トライセプス・エクステンション ○ライイング・トライセプス・エクステンション ○バーベル・トライセプス・エクステンション ○トライセプス・キックバック ○プレスダウン ○リバース・プッシュアップ |
![]() |
結構いろんな種目があるんですね。トライセプスとか意味わからんし・・・(汗) |
![]() |
トライセプスっていうのは上腕三頭筋のことだ。 ちなみにエクステンションは「伸ばす」という意味だぞ。 さあ、次からは上腕二頭筋、上腕三頭筋、それぞれの鍛え方を見ていこう! ![]() |
スポンサードリンク |
スポンサードリンク |
![]() ![]() ![]() ![]() |
Copyright (C) 筋肉大全 All Rights Reserved |
筋肉大全 TOP |