高速ツアーバスと高速乗り合いバスの違い
- 概要 -
高速ツアーバスも高速乗り合いバスも、高速道路を通行して人員を輸送するものであるが、ツアーバスは旅行会社等が企画したツアーに応募した旅客対象であり、乗り合いバスは路線バスのように不特定の旅客を輸送するものである。
- 詳しい解説 -
高速ツアーバスも高速乗り合いバスも高速道路を通行して、バスに乗った旅客を輸送する交通手段のことである。
高速ツアーバスは、ツアーとついていることからもわかるように、旅行商品(ツアー)として旅行会社により販売されているもの、募集型の企画商品である。多くの場合、旅行会社が、自社の大型バスまたは他社の大型バスをチャーターし、その座席を販売する。A市からB市までの輸送のみをおこない、通常のバスツアーのように観光地に立ち寄ったり、弁当が出たりすることはない。
高速乗り合いバスもA市からB市へ旅客を運ぶが、旅客は「乗り合い」すなわち、路線バスと同じで不特定の客である。
高速ツアーバスも高速乗り合いバスも利用者の立場から見た場合に、都市間をバスで移動する手段としては同じであり、料金、バスの設備等にも大きな差がないことから、一時はこの両者が同じような扱いを受けていた。しかし、乗り合いバスが道路運送法に基づく認可を受ける必要があり、運転手の乗務時間や交代、乗車料金、車両の点検などの規定がある一方で、高速ツアーバスはこういった縛りがなかった。そのため、利用者獲得のため料金や運行時間など犠牲にした安価なツアーバスが横行し、しまいには2012年の高速夜行バス事故を招く結果となった。
そこで、国土交通省は2013年7月より募集型企画旅行のスタイルをとる高速ツアーバスの運行に規制をかけることとなり、その結果多くのツアーバス会社は廃業となった。
「新しいと真新しい」「イルミネーションと夜景」「金歯と銀歯」などなど、世の中にははっきりと説明できないよく似た言葉や物事が私たちが思っているよりもかなり多く存在しています。私自身学生時代からそのようなよく似た言葉・物事の違いを意識的に発見しては辞書やネットで調べるということを日常的にしていて、それが一つのライフワークになっていました。ある時期からその趣味?ともいえる調査・分析にどっぷりと浸かりまして、これまでエクセルにまとめた二つの類似した違いをネット上で公開し始め、今では複数の方のお力もお借りして実に多くの類似した言葉・物事をネット上で公開することができています。日本語は実に複雑怪奇・・・!そして面白いなと思います。「私語と雑談の違い」「失礼と非礼の違い」「始末書と反省文の違い」「すなわちとつまりの違い」うむむ・・・、よくわかりませんね。知らなくても別に生活に困るわけではないけど分かっているとちょっと嬉しい二つの違い、お時間のある時に是非1つでも覗いていただければと思います。