貴族院と元老院の違い

貴族院と元老院の違い

- 概要 -

貴族院とは、貴院とも呼ばれた名前の通り貴族を中心とした議員で構成された議院の事である。元老院とは、明治時代の初期に設立された立法機関で、主に政界を引退した者達が中心メンバーであった。

- 詳しい解説 -

貴族院とは、貴院とも呼ばれ元老院廃止の後、名前の通り貴族を中心とした議員で構成された立法機関の事である。帝国議会における上院であり、選挙によって選ばれた衆議院との二院制であった。構成員は、皇族や華族、勅任議員で、いずれも非公選で選ばれており、特権階級の者ばかりで庶民を代表するといったタイプでは無かったのは明白である。その為衆議院とよく意見が対立していた。

元老院とは、明治時代の初期に設立された立法機関である。政界を引退した者達が中心メンバーであった。憲法の草案等を作っていたとされるが、その権限は極めて弱かった。設立当時は定員が定められていたものの、徐々に無視され始め、高官経験者等が次ポストにつくまでの腰掛ポストの様な立ち位置になってしまった。明治23年に廃止された後、そのメンバーの殆どが、そのまま貴族院の議員へ転身したとされる。
現代はたくさんの言葉・ワードが星の数ほど存在しています。私たち人間は言葉の意味を知ってはいますが説明してくださいと言われると正確に答えることができないものです。そしてそのあいまいさがよく似た2つの言葉の違いの境界線をぼかしてしまっています。なんとなくわかってるようだけど実は違いの核心を理解できていないことが多いものです。本サイトはよく似た言葉や物事の違いを約600点ピックアップし、ことこまかにそれぞれの違いを解説しております。あなたが中学生以上であれば、理解に苦しむことがないようにわかりやすく説明できていると思います。「年間所得と年収の違い」がわかりますか?「当たり前と当然の違い」「アリと羽根アリの違い」「イエスとキリストの違い」「内税と税込の違い」「イワシとシシャモの違い」などなど。言われてみればよくわからない!!といった言葉が結構あるでしょう?実は私も調べるまでははっきりとした違いは分かりませんでした。時間があるときに、1日1つでも読んでみてください。塵も積もれば山となるで、あなたの知識はどんどん増えていくと思います。