| 筋肉大全 TOP > |
靭帯 |
靭帯 |
||
| 筋肉図鑑 | 筋トレメニュー一覧 | 家トレ種目一覧 | 筋トレ初心者Q&A |
| マル秘筋トレ講座 | 基礎から学ぶ栄養学 | 筋トレ用語 | 筋肉コラム |
| スポンサードリンク |
![]() |
筋トレ用語 > 靭帯 | ![]() |
|
|
![]() |
靭帯(じんたい)とは強靭なすじ状の結合組織で、骨と骨を繋いで関節を形作る。 靭帯には関節の可動域を制限したり、関節の運動を滑らかにする働きがあるよ。 よく勘違いしてる人がいるけど骨と骨格筋(筋トレで鍛える筋肉)を繋いでいるのは 靭帯じゃなく、腱(けん)だよ。 靭帯→骨と骨を繋いでいる 腱→骨と骨格筋を繋いでいる
|
| スポンサードリンク |
スポンサードリンク |
![]() ![]() ![]() ![]() |
| Copyright (C) 筋肉大全 All Rights Reserved |
| 筋肉大全 TOP |