ショートスキーとファンスキーの違い
- 概要 -
ショートスキーとは通常の板よりも短い丈のスキー全般をいうもので、その中でも130cm未満のものをファンスキーと言っていた。
- 詳しい解説 -
ショートスキーとは、通常のスキーよりも短いスキー全般をいう。メーカーや雑誌、使用者などによりその定義が異なり、どの長さのどの形状のスキーをショートスキーというかはそれぞれである。ただ、共通しているのは、通常のスキー板よりも短いスキーであること、である。
一方、ファンスキーとは、130cm以下のスキー板のことを言うが、現在では、ファンスキーという呼び名よりもスキーボードという名称がより多く使われているようである。他に、100cm以上で普通の板よりも短いものをMidスキーと呼ぶこともある。規定により100cm以上のスキー板には開放型のビンディング(一定の力が加わると外れる設計の安全な留め具)が使われるが、ファンスキーの中でも短いものは固定型でもよく、装着が簡単である。また、長さが短いということはそれだけ軽量であるため持ち歩きがしやすいため人気が出ている。
「新しいと真新しい」「イルミネーションと夜景」「金歯と銀歯」などなど、世の中にははっきりと説明できないよく似た言葉や物事が私たちが思っているよりもかなり多く存在しています。私自身学生時代からそのようなよく似た言葉・物事の違いを意識的に発見しては辞書やネットで調べるということを日常的にしていて、それが一つのライフワークになっていました。ある時期からその趣味?ともいえる調査・分析にどっぷりと浸かりまして、これまでエクセルにまとめた二つの類似した違いをネット上で公開し始め、今では複数の方のお力もお借りして実に多くの類似した言葉・物事をネット上で公開することができています。日本語は実に複雑怪奇・・・!そして面白いなと思います。「私語と雑談の違い」「失礼と非礼の違い」「始末書と反省文の違い」「すなわちとつまりの違い」うむむ・・・、よくわかりませんね。知らなくても別に生活に困るわけではないけど分かっているとちょっと嬉しい二つの違い、お時間のある時に是非1つでも覗いていただければと思います。