ダムと湖の違い

ダムと湖の違い

- 概要 -

ダムとは、治水や発電等を目的として、無理矢理川の水をせき止めて、水を貯める様に作られた構造物の事である。湖とは、周囲が陸地に囲われた水のたまった所の事で、沼や池よりも深くて大きいものの事を指す。

- 詳しい解説 -

ダムとは、治水や発電等を目的として、無理矢理川や谷の水の流れをせき止めたり、水の流れを変えて、水を貯める様に作られた大規模な建造物の事である。堰堤(えんてい)と呼ばれる事もある。基礎地盤から頂上までの高さが15メートル以上の物と定義されている。水は淡水。人間の生活の為に必要な物もあったのかもしれないが、ダム建設によって多くの生態系が破壊され、水は濁り、ダムの上流の土砂堆積も問題になっている。ごくまれに自然災害等によって天然のダムが出来上がる事があるが、構造的に脆くほおっておくといつ下流域に大災害を起こすか分からない為、撤去される事が多い。

湖とは、周囲が陸地に囲われた水のたまった所の事で、沼や池よりも深くて、水草の生えない所がある様な、大きいものの事を指す。自然のものと人工のものがあり、ダムによって出来た水を貯めておく為の場所を「ダム湖」、もしくは貯水池、貯水湖と呼ぶ。基本的には淡水だが、場所によっては海と繋がり、若干海水がまざった汽水域のものも存在する。
現代はたくさんの言葉・ワードが星の数ほど存在しています。私たち人間は言葉の意味を知ってはいますが説明してくださいと言われると正確に答えることができないものです。そしてそのあいまいさがよく似た2つの言葉の違いの境界線をぼかしてしまっています。なんとなくわかってるようだけど実は違いの核心を理解できていないことが多いものです。本サイトはよく似た言葉や物事の違いを約600点ピックアップし、ことこまかにそれぞれの違いを解説しております。あなたが中学生以上であれば、理解に苦しむことがないようにわかりやすく説明できていると思います。「年間所得と年収の違い」がわかりますか?「当たり前と当然の違い」「アリと羽根アリの違い」「イエスとキリストの違い」「内税と税込の違い」「イワシとシシャモの違い」などなど。言われてみればよくわからない!!といった言葉が結構あるでしょう?実は私も調べるまでははっきりとした違いは分かりませんでした。時間があるときに、1日1つでも読んでみてください。塵も積もれば山となるで、あなたの知識はどんどん増えていくと思います。