原籍と本籍の違い

原籍と本籍の違い

- 概要 -

原籍とは、転籍等をする前の、以前の戸籍の事で、「本籍」と同じ意味でも用いられる。本籍とは、その人の戸籍のある場所=戸籍を管理する都道府県の場所の事で、都道府県市町村地番で表示されるもの。

- 詳しい解説 -

原籍とは、転籍等をする前の、以前の戸籍の事で、「本籍」と同じ意味でも用いられる。つまり特に違いは無い。

本籍とは、原籍と同じ意味で用いられ、その人の戸籍のある場所=戸籍を管理する都道府県の場所の事で、都道府県市町村地番で表示されるもの。だが、実際の現住所とは全く関係なく、以前住んでいたり親戚がいるといった縁も所縁も全く無くても、日本国内であれば(県境のはっきりしない場所やどこの市区町村にも所属していない場所等といった一部を除き)、好きな所に定める事が出来、転籍(変更)も理由なく好きに出来る。だが、謄本の取り寄せ等は、その地区の役所や役場に依頼しなければならず、郵送でも可能になったとはいえあまり遠方にすると不都合が出てくる場合もある。意図は不明だが、皇居や大阪城、竹島、尖閣諸島等に本籍を置いている人々も少なくない。
現代はたくさんの言葉・ワードが星の数ほど存在しています。私たち人間は言葉の意味を知ってはいますが説明してくださいと言われると正確に答えることができないものです。そしてそのあいまいさがよく似た2つの言葉の違いの境界線をぼかしてしまっています。なんとなくわかってるようだけど実は違いの核心を理解できていないことが多いものです。本サイトはよく似た言葉や物事の違いを約600点ピックアップし、ことこまかにそれぞれの違いを解説しております。あなたが中学生以上であれば、理解に苦しむことがないようにわかりやすく説明できていると思います。「年間所得と年収の違い」がわかりますか?「当たり前と当然の違い」「アリと羽根アリの違い」「イエスとキリストの違い」「内税と税込の違い」「イワシとシシャモの違い」などなど。言われてみればよくわからない!!といった言葉が結構あるでしょう?実は私も調べるまでははっきりとした違いは分かりませんでした。時間があるときに、1日1つでも読んでみてください。塵も積もれば山となるで、あなたの知識はどんどん増えていくと思います。