- 概要 -
高層雲とは、比較的高い高度にあるベール状の雲で灰色、青みがかって見える時もある。乱層雲とは、空全体を覆う分厚い雲、雨や雪を降らす雲である。
- 詳しい解説 -
高層雲とは、基本的に2000メートル以上の高度に生じるベール状に広がった雲で、灰色や時に青みがかって見える。すりガラスのように薄く広がっていることが多く、薄い部分では太陽や月が透けて見えることもある。その為、今にも雨が降りそうに厚い雲が覆っていて曇っているとるよりも、霞んでいるような時もある。この高度2000メートルから7000メートルにある高層雲は、雲形分類上は中層雲に当たる。
乱層雲とは、空全体を分厚く覆う雲で、雨や雪を降らす雲である。一般的によく「雨雲」と表現される。比較的低い高度に存在する。その為、山にぶつかり山沿いの降水量を上げる結果となる。ただ、高度が広範囲に及ぶこともあり、雲形分類上は高層雲と同じ「中層雲」に分類される。形は一様ではなく、気流により変化する。また、雲の下部に影ができて暗く灰色に見える。