- 概要 -
dkとは、ダイニングキッチンの略であり、キッチンとは別にダイニングスペースがある事を指す。kとはキッチンの略である。
- 詳しい解説 -
dkとは、「ダイニングキッチン」の略であり、調理場としての「キッチン」のスペースが広くそこで食事もできるスペースがある場合(一般的に6帖以上)dkと表記される。
kとは、「キッチン」の略であり、「d」つまり「ダイニング」が付いていない分、狭い事になる。広さの基準としては、「K(キッチン)」→「DK(ダイニングキッチン)」→「LDK(リビングダイニングキッチン)」の順で広くなっていく。
「公益社団法人首都圏不動産公正取引協議会」にて、このLDKに関する基準が制定されている。その基準では、部屋数が1つの場合はLDKは8畳以上、部屋数が2つ以上の場合はLDKは10畳以上となっている。つまり、キッチンスペースが8畳以上10畳以下で、同じ面積だった場合でも、部屋数の数に応じて表示が変わって、1LDKと2DKの違いが生じてくる。