小川と沢の違い

小川と沢の違い

小川と沢の違い

- 概要 -

小川とは、恒久的に水が流れている小さな川である。沢とは、山間部にあり、人の手が加わっていないままの、水が流れていたり、溜まっていたりする場所である。

- 詳しい解説 -

小川とは、小さいという字がついているものの川である為、恒久的に水が流れている必要がある。そして場所はあまり重要ではなく、山の中であろうと街の中であろうと、水が恒久的に流れいてる場所で川というには小さい場所を小川ということができる。

沢とは、山間部や緑の多い場所で、人の手が加わっていない場所で、水が溜まっていたり、流れていたりする場所である。また、川と違い水がない場所でも沢と言われることがあり、山と山の間の谷を沢と呼ぶこともある。川や谷よりも定義は曖昧で、広い意味を持つ。そのような地形の場所が、沢という字が地名に入っていることも多い。

ちなみに、地名になっている中で、同じような地形であっても、東日本は「沢」という表現が多く、西日本は「谷」という表現が多い。